よくあるご質問

Faqマスターホームが皆様のご質問にお答えします

酒田市や鶴岡市など山形県庄内エリアで数多くの注文住宅を手がけてきたマスターホーム。ここでは皆様からのご質問にお答えしていきます。R+house(アールプラスハウス)やマスターホームの家づくりについて気になることがある方はこちらを参考にしてみてください。

よくあるご質問と答え

よくあるご質問と答え

こちらでは、、マスターホームの家づくりに関するご質問、R+houseに関するご質問にわけて回答しています。なお、こちらに掲載のない事柄でご不明な点などございましたら、こちらよりお気軽にお問い合わせください。

家づくり全般に関するもの
Q家づくりを検討中です。何から着手したら?
Aまずは資金計画を考えるところから始めるのがおすすめです。大まかな予算を組み立て、そこから自己資金をどれだけ用意するか、住宅ローンからはいくら借入するかを考えます。また、家計や将来設計にムリがないよう、月々の返済計画もしっかりプランニングしましょう。マスターホームでは、個別のご相談にも応じているためお気軽にご相談ください。
Q家づくりの相談は有料?
A家づくりのご相談も資金計画のご相談も、マスターホームでは無料で対応させていただいていますのでご安心ください。
Qマスターホームで建てた家を見ることはできる?
Aできます。マスターホーム主催の完成見学会、構造見学会にご参加ください。また、当社ではショールームもご用意しています。間取りやインテリア、設備などを考える参考にしてください。
Qマスターホームの対応エリアは?
A酒田市や鶴岡市の全域と三川町・庄内町・遊佐町など山形県庄内エリアの各地域です。
R+houseに関するもの
Q一般の注文住宅とR+houseの違いは?
A原則として注文住宅は自由設計を基本としているので、どの建材・部材も自由に選べます。一方、セミオーダースタイルを採用しているR+houseでは使用する部材の寸法や設備、仕様に一定の制約=ルールを設けることで資材や工程のムダを省き大幅なコスト削減を可能にしました。建築家の手によるデザイナーズハウスをお求めやすい価格で提供できる理由はここにあります。
Q制約を設けていることで住宅品質への影響は?
Aこの制約は住宅の品質やデザイン、性能には影響しないのでご安心ください。
Qコスト削減で品質や性能が低下する恐れは?
AR+houseのコストカットは部材や工程のムダを省くためのもので、全体のクオリティにはまったく影響しません。むしろ、品質・性能については一般の注文住宅よりも厳しい基準を設けています。
Qルールを設けてしまうとどれも同じ家になってしまうのでは?
Aアトリエ建築家たちが独自の感性とセンスで1棟1棟にオリジナリティを反映させています。
QハウスメーカーとR+houseでは家の建て方に違いはある?
Aハウスメーカーでは建物の大部分が工場で製造され、現場で組み立てる方式が一般的です。一方、R+houseではすべての工程を現場で行います。ただし、柱など部材の寸法、仕様などに細かいルールを設け、現場での施工が効率的に行えるよう工夫しています。
Q標準仕様にはウッドデッキやバルコニーが設定されていませんがオーダーできる?
AR+houseにはオプションが設定されており、ウッドデッキやバルコニーもそちらから追加できます。なお、オプションの追加には別途費用がかかります。
Q自分なりのアイデアを家づくりに生かすには?
A担当の建築家にそのアイデアをお伝えください。専門家独自の方法で家づくりに生かしてくれるはずです。
Q輸入物の設備を導入しても問題ない?
Aご要望は、マスターホームの営業担当または建築家までお気軽にご相談ください。ただし、形状や寸法がR+houseの標準モジュールとは異なる場合、通常よりコストが高くなる可能性があります。
Q取得済みの土地が狭小地、変形地でもだいじょうぶ?
A問題ありません。経験も力量もあるアトリエ建築家が、不利な条件でも魅力的なプランをご提案いたします。